Learning English and Software Engineer Testing

Hello, I’m an SDET Engineer

type Me = {
  name: "bun913"
  hobby: "Study English"
  favorite: "ダイの大冒険"
  titles: [
    "2023 Japan AWS Top Engineer",
    "2024 Japan AWS Top Engineer",
    "2023 AWS ALL Certifications Engineer",
    "2024 AWS ALL Certifications Engineer",
  ]
  important: "Enjoy learning English adn Software Testing"
  playWithMyChildren(): Happy
  doHouseHoldChore(chore: HouseHoldChore): LittleTired
}

English Learning

I've been learning English because I'd like to communicate with people all over the world, especially my global colleagues.

TOEIC

Certification Acquisition date
TOEIC 605 scored 2022/2
TOEIC 675 scored 2022/7
TOEIC 795 scored 2024/10

OSS Contribution

textlint-rule-aws-service-name

「 AWS のブログをよく書くけど、サービス名間違えてしまう」という同僚たちの言葉を聞いて、サービス名のタイポを防ぐための仕組みを作りました。

パッケージを公開したモチベーションなどは以下ブログをご参照ください。

Other OSS Activities

その他、公開済みの OSS に対して Pull Request を出しています。

LAPRAS様がアクティビティをまとめてくれているため、興味がある方はご参照ください。

Sowtware Testing

開発エンジニアですがソフトウェアテストの領域を積極的に学習・アウトプット中です。

スクラム開発において、以下のような点を意識しながら目的あるテスト活動を推進しています。

  • 要求と受け例基準を明確に
  • テストベースを明らかにして、開発者が意識を合わせてテストコードを書く
  • よく言われるけどテスティングピラミッドのような比率は決めようね
  • テスト技法を知らない方がいても、しれっと書けるようにしてやんよ

Certification

  • JSTQB Foundation Level

LT

2023年10月から1ヶ月1登壇を目標にテストやQAに関するアウトプットチャレンジをしています。

AWS

Title

AWS認定試験取得、AWSへの貢献を評価され以下の賞を受賞しています。